WEB予約
お電話でのお問合せはこちら
treatment
診療案内
HOME
医師紹介
初診の方へ
休職相談
アクセス
院内紹介

診療科目

鴨居メンタルクリニック 内観

  • 精神科
  • 心療内科
  • 老年精神科

診療内容

精神科・心療内科の主な疾患・状態の一部をご紹介いたします。
(対応困難なケースなどは「初診の方へ」に記載しています「当院で対応困難なケース」をご参照ください。)

不眠症、うつ病、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症、パニック症、社交不安障害、強迫性障害、身体醜形恐怖症、自律神経失調症、適応障害、ストレス障害、月経前症候群、認知症、神経発達症、ADHD、その他職場のメンタルヘルス問題など。

診療方針

当院ではSDM:shared decition making:(治療者と当事者の意思決定の共有)を重視しています。悩みを抱えていらっしゃる方の、様々な状況や背景、価値観などを考慮して最適な方針が決定されるべきです。治療方針の決定は治療者と当事者の共同作業であり、そのことを重視した上で最適な治療をお届けできるよう努力してまいります。

・可能な限り最小限の薬物療法

・具体的かつ個別的な精神療法

・漢方治療などやわらかい治療選択肢も考慮

・地域や多職種との連携

施設基準等

  • 個人情報保護の取り組みについて
  • 安全管理指針

明細書について

(明細書発行体制加算)

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたしております。

一般名での処方について

(一般名処方加算)

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について

(医療情報取得加算)

  • 当院は質の高い診療を実施するためオンライン資格確認などのデータ等から取得する情報を活用して診療を行っております。